
時間の余裕で脳がネガティブと頭痛を創る!?
こんにちは
頭痛心理カウンセラー
渋谷くみこです
外出の機会がぐっと減り
自宅にいる時間が長くなっている今日この頃
如何お過ごしですか・・・
うちは
主人がとても早く帰宅する状態が
ずっと続いています
最初の頃は
「ああ、もう帰ってきちゃった~」
「なんか自由時間が奪われたみたい」
などと勝手な事考えていましたが
ここ最近の世の中の状況から
「主人が今日も無事でよかった~!」と
とても真っ当な可愛らしい奥様のマインドにシフトした
私です(今頃)
自粛生活で身体を動かさず思考する時間が増えると
人は何かとネガティブな想いがこみ上げてくるようです
ニュースの影響も勿論あるのですが
余分な時間があると何故か心配事とか不安な事が
沸いてくる感じで
何ともスッキリしないことがあります
脳はスペースが空くと
その空いた部分を補いたくなるそうです
その時に自分の信じ込みや思い違いの定義から
無駄な思考をしてネガティブな感情を作り上げてしまうようです
この流れを無意識に自動的にすると
頭痛を発生することに繋がります((;^ω^))
私は何だか
幸せな気分を味わってはいけない
という信じ込みをもっていました
何故こんなばかげた信じ込みを創ったかは
幼少期の何かに紐づくのですが
とにかく これがあったので
とても心地よい楽しい気分の時でさえ
すぐにその気分を味わうことをやめて
不安や心配ごとといったネガティブを無意識に探して
そちらにフォーカスするということを
自動的にしてきました
そのネガティブの中身は
理想が高いゆえの自己否定
完璧主義ゆえの自己批判
その他多数(笑)
が根っこにあるものです(;^ω^)
何という時間のロスをしてきたことか!
素直に幸せを受け入れたり
もっと楽しいことをあえて意識的に意図的に思考していたら
どんなに人生が変わっていたことか!
これからでも遅くないので
ふとした瞬間
ちょっとした時間に
幸せな感覚の時間を感じるようにしています
同じ時を過ごすのなら どうせなら
心地よい気分
ゆったりとした気分
身の回りの平穏な感覚
そんな陽だまりのような感覚を
積極的に感じ取っていくと・・・
未来にも
同じような感覚を感じる出来事が
どんどん起きてきます
これが
引き寄せの法則・宇宙の法則
と言われるものですね( ´艸`)
この実践は
頭痛の特効薬にもなります!
なぜなら
この状態は脳の報酬系が動いている状態
常にセロトニンやオキシトシンが出ている状態
だから
緊張せずラクに身体を保てるのですね
脳の報酬系が働いていれば全て◎
頭痛のご相談
人生全般のお悩み 承ります
お申込は
ボイスマルシェ 電話カウンセリングから
下記をクリックしてくださいね ↓↓↓
⇩