
コロナ対応は自分の意識と同じだった!?
こんにちは
渋谷くみこです
コロナ感染が広がっています
日本でも危機感が増してきていますね
今迄どこかのんびりしていた というか
「自分たちは大丈夫じゃないかな?」といった意識
日本人にはあったのではないかと・・・(;^ω^)
私にはありました(;^ω^)
今も若干あるなぁ~と自分を俯瞰しています
連日
諸外国の状態もニュースで知ることとなり
ついつい日本と比較してしまいます
そして
「日本の政府はなんでこんなに危機感ないの?」
「なんでのんびりしているの?」
と
テレビに向かってぶつぶつ批判したりして・・・(笑)
あれ
これって
自分の中にある
危機感のなさやのんびりモードそっくり・・・
自分の投影???
のんびり=穏やかでマイペース
危機感なし=リラックスしている
頭痛解消のためには必要なこの要素(;^ω^)
この世の中は全て二極なので
良い(と思われる)面と悪い(と思われる)面があります
今迄
あまり良い印象を持っていなかった国々
その対策がキラキラと輝いて見えます( ´艸`)
厳しくてスピーディな対策
ストイックで攻撃的な国だなあ・・・と日ごろ感じていた諸外国の対応は
こういう現状ではとても効果的なのですね
ストイック=物事をしっかり捉える
攻撃的=防衛体制
どんな国でも
どんな人でも
どんなことでも
良い(と思われる)面と悪い(と思われる)面があります
今回のこのコロナウイルス発現の良い(と思われる)面は???
あるのかしら?
無理やり考えれば
手洗いの励行が一層浸透したとか
いざという時に自分に必要なものの準備を意識するようになったとか
当たり前の自由や豊かさに改めて感謝できるようになったとか
これはずっと後になってから分かるのかもしれませんね
やれることやって
それから自分を満たしてリラックスしましょう
頭痛もちさんは真面目なので
良い(と思われる)面にばかりフォーカスしがちだったりしますが
もう一方の面も感じ取ってみると
「結局どっちでもいいんだ!」という感覚がわかり
身体の緊張が緩んでくるのを感じ取れるかもしれません
この世のものは全て二極です!
頭痛のご相談・お悩み全般
お電話にて承ります
ボイスマルシェ 電話カウンセリング
ご予約はこちらをクリック ↓↓↓
⇩